About
メアリーシステムとは
「楽しく働く」をモットーに、生涯エンジニアが可能な環境を作り上げてきたグルーコードグループが、本気で人材育成事業に乗り出し、生まれたのが『メアリーシステム株式会社』。
エンジニアとしてキャリアアップしたい方、スキルを磨きたい方をサポートします。まずはあなたの希望をお聞かせください。
Company
- 社名メアリーシステム株式会社
Mary system Inc. - 本社東京都渋谷区渋谷3-10-19 渋谷MJ-Ⅱビル6F
- 設立2017年2月7日
- 資本金9,800,000円
- 代表者代表取締役 嵐 保憲
- 事業内容エンジニア・アウトソーシング事業、新人向けWeb技術研修事業
山手線、銀座線、半蔵門線 渋谷駅東口から徒歩5分
New-graduate
募集職種
- システムエンジニア
仕事内容
研修のみの期間もお給料はしっかり支給
まずはWEBアプリケーション、PHPについて学ぶ技術研修に参加。エンジニアデビューを目指します。
研修の目標は
WEBアプリケーション開発に関する基本的な知識を学び、PHPによる開発ができるようになることが、あなたの目指す最初のゴールです。
研修の内容は
- WEBアプリケーションの基礎知識
- PHP入門編~応用編
- 実践編(アプリケーションの開発実習など)
研修期間は1ヶ月間。
1日8時間のトレーニングでプロのスキルを身につけます。
一番大切なのは
「絶対にエンジニアになる!」という強い意志。
毎日違うカリキュラムを着実にこなして行くためには、自ら前向きに学ぶ姿勢が必要です。
研修後は
グループ会社であるグルーコードテクノロジーズ株式会社の取引先を中心に、実力及び希望に応じた業務をアテンドします。
※サポート事務なども含まれます。
トレーニングプログラムは
これまで述べ700名以上が同様のカリキュラムを受講。
1年後には、現場をリードする気鋭のエンジニアとして活躍しています。
SNSで情報共有!疑問や悩みを即座に解決!
研修期間中は、受講者専用のSNSをオープン。クラス内での連絡や講師への質問もオンラインで対応できます。
何より、同じ目標を抱く仲間と「つながっている」ことが、大きな心の支えに。
もし不安なことや疑問に思うことがあれば、1人で抱え込まず、SNSで発信を。
周囲の意見を参考に即・解決へと結びつけましょう。
応募資格
求める人物像
- 最後までやり抜く人(あきらめない、投げ出さない)
- チャレンジできる人(変化を恐れず果敢に取り組むこと)
- 行動力に自信が持てる人(正しく理解し、的確に実行する)
必須スキル
- パソコン操作
能力
- ポジティブ思考(前向きなこと)
- 論理的思考(理論だてて物事を考えられる)
- 自己を客観的に考えられる(謙虚に違う考え方を聴く力)
- コミュニケーション力(思いを聞く力、思いを伝える力)
- 他者理解力(思いやりの気持ち、相手を理解しようとすること)
- 自己管理ができている(計画的に物事を進めてゆく力)
- 志を持っている(目標をもって取り組んでいる)
- チームワークを優先する(組織の役割分担を理解して相手を尊重する)
勤務情報
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00/標準労働時間1日8時間)
※プロジェクト先により、異なる場合があります。)
※研修期間中は10:00~19:00(実働8時間)となります
初任給
月給22万円以上
※実力・スキルが上がり対応できる案件が増えれば、それに応じ給与も上がっていきます。
初年度年収
300万~600万円
モデル年収例
年収400万円/26歳 プログラマー職 経験2年
年収520万円/28歳 リーダー職 経験3年
年収700万円/34歳 マネージャー職 経験4年
勤務地
※転勤なし※
入社後の研修(1ヶ月)は本社にて行います。
本社
東京都渋谷区渋谷3-10-19 渋谷MJ-2ビル6F
アクセス
各線「渋谷駅」から徒歩4分
※研修終了後、東京都内の各プロジェクト先、または本社への配属となります。
休日休暇
休日
- 完全週休2日制(土日)
- 祝日
★年間休日121日以上(2019年度は130日)
休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 年次有給休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 特別有給休暇
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(1月,7月)
諸手当
- 交通費一部支給(月3万円まで、業務交通費は全額精算)
- 業績手当
- 技能手当
- 残業手当
- 役職手当
- 出向手当
- 在宅手当
※続々と手当を充実させていく予定です!
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 育児休暇制度
- 介護休暇制度
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- フリーローンサービス制度
- 災害見舞金制度
- 福利厚生サービス Club Off
- 定期健診、人間ドック
- ハイスペックPC貸与
- 有給休暇前借制度
※翌年の有給休暇を前借することも可能な制度です。
元々取得率が高いのも相まって、現在の有給休暇取得率は120%です!
応募方法
お問い合わせください。
Mid-career
募集職種
- システムエンジニア
仕事内容
研修のみの期間もお給料はしっかり支給
まずはWEBアプリケーション、PHPについて学ぶ技術研修に参加。エンジニアデビューを目指します。
研修の目標は
WEBアプリケーション開発に関する基本的な知識を学び、PHPによる開発ができるようになることが、あなたの目指す最初のゴールです。
研修の内容は
- WEBアプリケーションの基礎知識
- PHP入門編~応用編
- 実践編(アプリケーションの開発実習など)
研修期間は1ヶ月間。
1日8時間のトレーニングでプロのスキルを身につけます。
一番大切なのは
「絶対にエンジニアになる!」という強い意志。
毎日違うカリキュラムを着実にこなして行くためには、自ら前向きに学ぶ姿勢が必要です。
研修後は
グループ会社であるグルーコードテクノロジーズ株式会社の取引先を中心に、実力及び希望に応じた業務をアテンドします。
※サポート事務なども含まれます。
トレーニングプログラムは
これまで述べ700名以上が同様のカリキュラムを受講。
1年後には、現場をリードする気鋭のエンジニアとして活躍しています。
SNSで情報共有!疑問や悩みを即座に解決!
研修期間中は、受講者専用のSNSをオープン。クラス内での連絡や講師への質問もオンラインで対応できます。
何より、同じ目標を抱く仲間と「つながっている」ことが、大きな心の支えに。
もし不安なことや疑問に思うことがあれば、1人で抱え込まず、SNSで発信を。
周囲の意見を参考に即・解決へと結びつけましょう。
応募資格
求める人物像
- 成長意欲をお持ちの方
- 現状を打破したい方
- 学ぶ事が好きな方
- やりたい事が明確な方
- 新しいものを生み出したい方
- 自分に足りないスキルを把握している方
必須スキル
- パソコン操作
能力
- ポジティブ思考(前向きなこと)
- 論理的思考(理論だてて物事を考えられる)
- 自己を客観的に考えられる(謙虚に違う考え方を聴く力)
勤務情報
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00/標準労働時間1日8時間)
※プロジェクト先により、異なる場合があります。)
※研修期間中は10:00~19:00(実働8時間)となります
待遇
月給22万円以上
※実力・スキルが上がり対応できる案件が増えれば、それに応じ給与も上がっていきます。
初年度年収
300万~600万円
モデル年収例
年収400万円/26歳 プログラマー職 経験2年
年収520万円/28歳 リーダー職 経験3年
年収700万円/34歳 マネージャー職 経験4年
勤務地
※転勤なし※
入社後の研修(1ヶ月)は本社にて行います。
本社
東京都渋谷区渋谷3-10-19 渋谷MJ-2ビル6F
アクセス
各線「渋谷駅」から徒歩4分
※研修終了後、東京都内の各プロジェクト先、または本社への配属となります。
休日休暇
休日
- 完全週休2日制(土日)
- 祝日
★年間休日121日以上(2019年度は130日)
休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 年次有給休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 特別有給休暇
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(1月,7月)
諸手当
- 交通費一部支給(月3万円まで、業務交通費は全額精算)
- 業績手当
- 技能手当
- 残業手当
- 役職手当
- 出向手当
- 在宅手当
※続々と手当を充実させていく予定です!
福利厚生
- 各種社会保険完備
- 育児休暇制度
- 介護休暇制度
- 書籍購入補助制度
- 資格取得支援制度
- フリーローンサービス制度
- 災害見舞金制度
- 福利厚生サービス Club Off
- 定期健診、人間ドック
- ハイスペックPC貸与
- 有給休暇前借制度
※翌年の有給休暇を前借することも可能な制度です。
元々取得率が高いのも相まって、現在の有給休暇取得率は120%です!
応募方法
お問い合わせください。